貝塚市で外壁屋根塗り替えリフォームの施工事例№426
こんにちは、泉州ペイントの筒井です。
本日、お引き渡しとなりました貝塚市T様邸での外壁塗装・屋根塗装工事をご紹介いたします!
⇩こちらが施工後⇩

暖色系でぬくもりのあるツートンカラーで綺麗に仕上がりました!!
⇩こちらは施工前⇩

元のイメージを踏襲しております^_^
⇩屋根塗装がこちら⇩
ビフォー

けっこうコケが生えていましたが

高圧トルネード洗浄(ガンの先端に装着すると渦を巻くような強い水流を作り出す道具)で、しっかりとコケを落としてから塗装いたしました。洗浄が杜撰だとどんな良い塗料を塗っても無意味になってしまいます!!
アフター

3度塗りで綺麗に仕上がりました^_^
毎回の事にはなりますが、那須専務による竣工検査も実施しております( ^ω^ )

身長が188センチほどある那須に脚立は不用!!

検査・手直しが終わるとお客様に工事の説明をさせていただきます。

そして無事にお引き渡しになりました(#^.^#)
T様、このたびは弊社を指名して頂き誠にありがとうございました。今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!!
今回使用した塗料
(外壁塗料)
アステック リファイン1000Si-IR
【色】1Fベイジュ/2Fニュートラルホワイト
(屋根塗料)
アステック スーパーシャネツサーモSi
【色】ラセットブラウン
続いて現場パトロールへ(*’ω’*)
泉南市T様邸外壁塗装・屋根塗装工事

まだ足場を組んだだけの状態でイメージシート(社名の入った懸垂幕)もかけれていません。

破損してしまっている屋根の修理から始めていきます!
T様、引き続きよろしくお願いします!!
T様宅からほど近い幸徳大橋に立ち寄りました

桜はまだでしたが、地味に良いところです。
次、T様のところへ行く頃には咲いていると良いなー^_^
弊社のお店エントランスにも羽倉崎のレッドウッドさんに生けてもらった桜を飾っています!

少しですが咲いて来ました♪
お花見は是非、泉州ペイントまで!!笑
今日はこれで失礼いたします。
それでは、また
2024/3/30ブログ執筆者

お問合せ・資料請求



