2025/3/9熊取町外壁塗装・屋根葺き替え№557
こんにちは(*’ω’*)
泉州ペイントの筒井です。
毎週ブログを書くにあたり撮り溜めた写真を見返しながら内容を考えるのですが、
今回は寒い日にピッタリの写真を見つけましたのでご紹介したいと思います(*’ω’*)
それは何かと言いますと・・・
「入浴剤ランキング!!」
入浴剤が大好きな筒井の個人的感想でお届けするランキングになります(^◇^;)
私の帰宅してからの日課が
「自分でお風呂掃除をして一番最初にお風呂に入り、自分好みの入浴剤を入れる」
と言うのがルーティンでして過去数え切れないほどの入浴剤を試して来ました。
なのでわりと信憑性ありですよ!!笑
では発表します!!
・・・・・
第3位
白元アースさんの「かぼすの香り」
価格☆☆☆☆☆
香り☆☆☆☆
温まり度☆☆☆
粉末タイプ
この商品はなんと言っても安い!!とにかく安い!!400円しないぐらい。
の割にかぼすの香りがして癒されます。リピートしてます(*´-`)
第2位
バスクリンさんの「きき湯 潮騒の香り」
価格☆☆☆
香り☆☆☆☆☆
温まり度☆☆☆
タブレットタイプ
炭酸なので満足感があり、香りはなんと表現して良いかわりませんがとても良い香り(弱め)がします。
きき湯シリーズはほぼ試しましたがコレが1番かなと思います(*’ω’*)
第1位
ツムラさんの「くすり湯」
価格☆☆
香り☆☆
温まり度☆☆☆☆☆
液体タイプ
この商品は何と言っても温まる!!疲労回復してる気がする!!
香りも私は好きなのですが家族は全員「無理!!」と言うぐらいキツいです。
なのでたまにしか使えてません(^^;)
「くすり湯」と似た薬効と香りの
こちらのマツキヨラボさんの「薬草湯」もオススメですが、あまりお店で見かけないです。
ティーバッグみたいに袋に入ってます。良く温もります^_^
以上入浴剤ランキング(筒井調べ)でした!!
続いては塗装屋なので塗装のトピックを♪
熊取町K様邸外壁塗装・屋根葺き替え
元色に近いような違うようなのイメージです。
↓こちらが↓
こうなりました。綺麗です^_^
屋根は塗装不可のニチハ「パミール」と言うスレート瓦でしたので葺き替えをいたしました。
↓こちらが↓
綺麗になりました(●´ω`●)
K様、この度は弊社をご指名頂き誠にありがとうございました。
末長いお付き合いよろしくお願い致します!!
〜参考資料〜
外壁塗料
アステック リファイン1000Si-IR
【 1Fカラー】ミネラルグレイ
【2Fカラー】ニュートラルホワイト
屋根材料
アイジー工業 スーパーガルテクト
【カラー】シェイドブラウン
今回はこの辺でお別れします。
それでは、また!!
2025/3/9ブログ執筆者
泉州ペイント株式会社
筒井 遊
一級塗装技能士 外壁診断士
外壁塗装・屋根塗装・防水工事
施工対応エリア
(泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市)
泉州ペイント株式会社
大阪府知事許可125384号
〒598-0006
大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル
フリーダイヤル0120-710-965
TEL072-462-8050 FAX072-462-8051
営業時間 9:00~18:00 水曜定休日