泉南市 S様邸 外壁塗装屋根塗装 2024/4/20
(2024.05.04 更新)
泉南市 S様邸 外壁塗装屋根塗装 2024/4/20 施工データ
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
|---|---|
| 工事内容詳細 | 外壁塗装屋根塗装工事 |
| 施工場所 | 大阪府泉南市 |
| 外壁材 | サイディング |
| 屋根材 | カラーベスト |
| 外壁使用塗料 | エスケー化研 プレミアムシリコン 外壁色:75-30D(青褐(あおかち)) |
| 屋根使用塗料 | エスケー化研 プレミアムルーフSi 屋根色:RC-109(セピアブラウン) |
担当スタッフより
数多くの塗装店の中から泉州ペイントをご指名いただき、誠にありがとうございました。
屋根の一部が破損しておりましたので、交換させていただきました。
放置しておくと、雨漏りなどの問題を引き起こす可能性がありますので、今回の施工で補修することができてよかったと思います。
今回、屋根を4回塗りをさせていただきました。
下地の状態により下塗りを2回させていただきます。2回塗ることにより上塗りの耐久を高めることができます。
また、縦樋の一部も交換させていただきました。
もし何かご不明な点やご質問がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
泉南市で外壁塗装屋根塗装をお考えなら 泉州ペイントまで!!


泉南市 S様邸 外壁塗装屋根塗装 2024/4/20 施工写真

★施工前★
(屋根)
屋根材が一部破損しています
★施工前★
(屋根)
屋根の塗膜の劣化で表面に苔・藻・カビが生じています
これは水切れが悪くなっているということです
★施工前★
(外壁)
塗膜のチョーキング(白亜化)が見られます
これは塗膜の劣化状態で素地の保護機能が失われつつあります
★施工前★
(コーキング)
サイディングのつなぎ目部分のコーキングが経年劣化で波状の皺ができています
【高圧洗浄】
苔やカビも綺麗に落としていきます

【屋根】
(屋根板金)
ケレン後に釘打ちし釘頭にコーキングを打設します
その後、錆止めを塗装します
(下塗り 1回目)
(下塗り 2回目)
下地の状態により下塗りを2回塗りします
(縁切り)
タスペーサーを挿入します
(中塗り)
(上塗り)
(完了)
【コーキング】
(シール撤去)
(プライマー塗布)
(シール打設)
(完了)
【外壁】
(下塗り)
(中塗り)
(上塗り)
【軒天】
(下塗り)
(上塗り)
【ベランダ】
(研磨)
(脱脂)
(トップコート 1回目)
(トップコート 2回目)
【雨戸】
(ケレン)
(錆止め)
(上塗り)
【外壁色】

75-30D(青褐(あおかち))
”青褐”(あおかち)に近い色です。
紫がかった暗い青色で、 正倉院文書にも見られる古くから日本にある色です。
【屋根色】

RC-109(セピアブラウン)

お問合せ・資料請求


