施工事例 外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧下さい

HOME > 施工事例 > 外壁塗装 > 大阪市生野区 H様邸 外壁塗装屋根塗装 2025/3/6

大阪市生野区 H様邸 外壁塗装屋根塗装 2025/3/6

(2025.03.22 更新)
施工後施工後After
施工前施工前Before

大阪市生野区 H様邸 外壁塗装屋根塗装 2025/3/6 施工データ

施工内容 外壁塗装屋根塗装
工事内容詳細 外壁塗装 屋根塗装工事
施工場所 大阪府大阪市生野区
外壁使用塗料 エスケー化研 プレミアムシリコン 外壁色:19-30A N-90
屋根使用塗料 エスケー化研 プレミアムルーフSi 屋根色:RC-106(グレー)

お客様からのコメント

素人にもわかりやすく説明、アドバイスをいただき色や塗料を決めることができました。
作業中に世間話にも付き合って下さって有難うございました。

担当スタッフより

数多くの塗装店の中から泉州ペイントをご指名いただき、誠にありがとうございました。
職人一同、心をこめてお仕事をさせていただきました。
仕上がりの程、ご満足戴けましたでしょうか。
施工につきましては充分な配慮を致しましたが、お気付きの点などございましたら、御遠慮なくお申し付け下さいませ。
これからもお客様との関係を大切にし、末永いお付き合いを築いていけるよう努めてまいります。
大阪市で外壁塗装屋根塗装をお考えなら 泉州ペイントまで!!

 

 

 

 

施工前施工前Before
施工後施工後After

【外壁色】

19-30A(黒橡(くろつるばみ))

黒橡(くろつるばみ)とは、橡の実を砕いて煎じたものを鉄媒染で発色させた青みがかった黒色のことです。

N-90(「白」=”鉛白”(えんぱく))

”鉛白”(えんぱく)とは、古くからある塩基性炭酸鉛を主成分とする白色顔料で、過去には、化粧品のおしろいに用いられましたが、現在鉛白は有毒性が確認され、使用されていません。

【屋根色】

RC-106(グレー)