熊取町 M様邸 外壁塗装 2025/7/16
熊取町 M様邸 外壁塗装 2025/7/16 施工データ
工事内容詳細 | 外壁塗装工事 |
---|---|
施工場所 | 大阪府泉南郡熊取町 |
外壁使用塗料 | アステックシリコンREVO 外壁色:22-50F(生壁色(なまかべいろ))8089(ストーン) |
お客様からのコメント
とても綺麗に仕上げていただきありがとうございました。
自分の思ってた色合いの家になり満足しています。
何か気になって問合せても 営業の木ノ下さんもすぐに見に来ていただいたり、職人さんも対応も良く信頼できる会社さんだと感じました。
知人にも勧めさせていただきます。
担当スタッフより
数多くの塗装店の中から泉州ペイントをご指名いただき、誠にありがとうございました。
職人一同、心をこめてお仕事をさせていただきました。
これからもお客様に寄り添い、一人でも多くのお客様にご満足していただけるよう、一層励んでまいります。
熊取町で外壁塗装屋根塗装をお考えなら 泉州ペイントまで!!
【外壁色】
22-50F(生壁色(なまかべいろ))
生壁色(なまかべいろ)とは、塗りたての乾いていない土壁の様な、赤みを帯びた鼠色の事を言います。
江戸時代の染色で用いられた色名、鼠色の系統か茶色の系統か判断が難しい色合いで、「四十八茶百鼠(しじゅうはっちゃひゃくねずみ)」と言われる程好まれた2色のイメージを兼ね備えている色です。
日本の伝統的な土壁色の一つです。
8089(ストーン(Stone))
自然の石のようなグレーがかったベージュやブラウンの色合いを指します。
この色は、落ち着いたトーンであり、ナチュラルで温かみのある印象を与えます。