現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 施工方法の重要性!/貝塚市の外壁塗装・屋根塗装 泉州ペイント№15

施工方法の重要性!/貝塚市の外壁塗装・屋根塗装 泉州ペイント№15

塗装の豆知識 2019.12.14 (Sat) 更新

泉州ペイントの表です(・ω・)ノ最近よく行く服屋さんはワークマンです(;^ω^)

ブランド物のお店より作業着屋さんの方がワクワクします(・ω・)

今日は施工についての色々です(・ω・)ノ

貝塚市で着工中のお客様のお家です。

 

以前、福田が外壁材の浮きについて⑬でご説明させていただきましたが同じくサイディングボードが浮いている状態です。

 

 

 

良く見てみると、横にコーキングが打たれています。

サイディングボードのつなぎ目にコーキングを打つ工法ですが、横張と縦張りでつなぎ目(縦か横)のどちらかにコーキングを打っていきます。

縦も横も打ってしまうと地震や台風時などで建物が揺れた際に、サイディングボード同士がガッチャンコしてしまうので多少の遊びが必要になります。

また経年劣化でサイディングに水が入ってしまう場合もありますが、コーキングを打っていない場所からの水の侵入は防ぐことができません。

そして入ってしまった水の逃げ道が必要になります。

 

今回は横目地の撤去を行いました!

 

 

完全に撤去はできませんが、水の逃げ道を確保します。

 

 

こちらは、岸和田市で完工したお家になりますが、サイデングの横目地のすき間が出来ています。

 

 

サイディングボード(外壁材)の特性上、全部が全部のすき間を確保することはできません。

すき間が目立ってしまい埋めてほしいとお願いされる事もありますが、お家の健康な状態を保つために開けたままにしているのです(・ω・)ノ

 

ココこんなんやけどなんでやろ?って思われたときはお気軽にお尋ねくださいね(・ω・)ノ

 

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店 泉州ペイント株式会社

  住所:(泉佐野ショールーム)大阪府泉佐野市南中安松770-1

   (泉南ショールーム) 大阪府泉南市樽井7-2-11

受付時間: 9:00~18:00(水曜定休)

【泉佐野店は、イズミヤ様の目の前】

【泉南店は、エバーグリーン様すぐ横】