下地処理について/泉佐野市の外壁塗装 泉州ペイント№172
こんにちは( `ー´)ノ
外壁や屋根の塗装工事をするにあたり、最近ではネットにもたくさんの情報が載っているのでお客様の方から塗料、材料の指定をいただく事もあります(^_^)
塗装工事は専門的な事も多くわからないことが多いと言われることが多いので、このように調べていただいてることがわかると結構嬉しかったりします(^^)/
もちろん塗料の選定も重要なのですが、塗装工程に入る前の下地処理をいかに適切な工法で行うかが実は一番大事です( `ー´)ノ
そしてその工法もケースバイケースで選ぶこともあり、正解が一つや二つに限らないことが多くあります!!
例えば、こちらはタッピング補修といって、サイディングボードの外壁は経年劣化により反ってくることが多くあるのですがそういった場合反っている箇所をビスで打ち付けて反りを元に戻すという工程になります(^^)/
反り具合によっては完全に戻らないケースも少なくないのですが、こういった下地処理の方法もあります!!
本当にたくさんの方法があるので、また他の工法もご紹介させていただきます( `ー´)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お見積相談も実施中
外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店
泉州ペイント株式会社
住所:泉佐野ショールーム
大阪府泉佐野市南中安松770-1
泉南ショールーム
大阪府泉南市樽井7-2-11