現場ブログ - 工事内容 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 工事内容

工事内容の記事一覧

TAKARA TORYO
2025年03月23日 更新

2025/3/23何かとせわしない年度末№561

こんにちは(*'ω'*) 泉州ペイントの筒井です。 完全に春になり、ありがたい事になにかと忙しくさせてもらってます^_^ 以前ブログで泉南市金熊寺の梅林を見に行くと言っていたのですがようやく見て来ました。 2025/3/23現在もう終わりかけでした(^^;; 一週遅かったかな〜。 次は桜。阪南市山中渓は絶対行きます!!   季節的なことはこれぐらいにして現場の事をレポートしたいと思います(*'ω'*)   岸和田市の店舗改装案件なのですが内装材や建材の確認の為、大阪市内まで行ってきました。 めったに行かない大都会大阪を撮影!! サンゲツ大阪ショールーム クロスとフロアタイルを見ました。後日カットサンプルを郵送してくれます^_^ 続いて、、、 アイカ工業大阪ショールーム アイカさんはFRP防水やジョリパットなどでお世話になっているメーカーさん♪ 今回はカウンターに貼るメラミンをチェック。 カットサンプルをその場で頂いて・・ 任務完了!!! なのですが せっかく大阪まで来たので以前よりインスタで気になっていた塗料屋さんに寄り道しました。 TAKARA  TORYOさん(タカラ塗料) めちゃ雰囲気がありテンション上がりますw ノスタルジックな店内(●´ω`●) モルタルエフェクトを3カラー購入♪ スタッフさんがとても親切に説明をしてくれるのでDIYユーザーさんにもオススメです(#^.^#) 以上大阪の旅でした!!   塗装現場の方は 貝塚市N様邸外壁塗装・屋根塗装 まだ始まったばかりで 不要アンテナの撤去をして ゆうき君がコーキング撤去をしています。 目地コーキングは本来2面接着しないといけませんが、N様邸は3面接着になっており非常に手こずりました^_^; 引き続き焦らずにしっかり工事いたします!!   岸和田市M様邸外壁塗装 もう終わりかけです(*'ω'*) 非常に細かいのですがパイプの留め金具をスチールからステンレスに交換済み。 元の物はこんな感じ。このように内側が錆びたら塗装では手に負えません。交換です٩( 'ω' )و あとは足場を解体して検査したら終わりになります!!引き続きよろしくお願いします!!   最後に倉庫内アトリエ作りの続報です!! ほとんど進んでいません!!笑 壁面一部のセラミック下吹きと カウンター天板のサンディングシーラー(下塗り)をしたのみになっています。 お客様をお招きできる倉庫が出来るまで、まだまだ先は長いです^_^;   今回のブログはこれで終わりたいと思います それでは、また 2025/3/23ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  筒井 遊         一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日  

工事内容

泉南市屋根塗装
2025年01月22日 更新

2025/1/22外壁マスチック塗装!!№540

こんにちは(*'ω'*) 泉州ペイントの筒井です。 ここのところ、暖かくて過ごしやすいですねー 今年は暖冬みたいです♪ お客様宅の梅も蕾が大きくなってました^_^   それでは工事をご紹介いたします!! 泉佐野市Y様邸外壁塗装工事 那須専務と私で一緒に塗っているのが外壁下塗りの様子です。 通常の下塗りではなくマスチックと言う塗装方法で塗っています。 通常の塗装の2〜3倍の厚みを付ける事が出来るので、ひび割れ耐性が良くなります。 使用するマスチックローラーの目の粗さで厚みがかわってきますが、今回は 粗目をチョイスしましたので、一番厚みが付く仕様となっております( ͡° ͜ʖ ͡°) また厚みが付くだけでなく波型模様が付きますので、既にあるひび割れを隠してくれたりとメリットたくさん(^^)/ 主にモルタル外壁の場合にご提案します。 詳しくは弊社スタッフまでお問い合わせください(*'ω'*)   続きまして 泉南市K様邸外壁塗装・屋根塗装 塗料最高峰の無機塗料!! 「超低汚染リファイン500無機-IR」 ・遮熱 ・超低汚染(汚れにくい) ・超高耐久 全部入り!! かなり冒険的な色にチャレンジされてます!! どんな風になるのか私もドキドキですw K様、引き続きよろしくお願いいたします!!   最後に定期点検の様子をご紹介します(*'ω'*) 泉南市A様邸屋根塗装・付帯部塗装 外壁はタイルでしたので屋根と付帯部の塗装をさせて頂きました^_^ ドローンで屋根を点検 屋根も 付帯部も全く問題ありませんでした(^^)/ A様、今後ともよろしくお願いします!!   ちょっと今回は短いブログになってしまいましたが、たまには良しとしましょう!!   インスタグラムも見てくださいね(#^.^#) 詳しくは画像をタップ このたび会社インスタとは別に個人アカウントも開設しました♪ ちょっとプライベートな事も交えつつ会社の情報発信をしています(●´ω`●) QRコードを読み込んでフォローしてください!   それでは、また!!   2025/1/22ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  筒井 遊         一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日

工事内容

泉佐野市屋根塗装
2025年01月19日 更新

2024/1/19泉州各地で塗装工事させて頂いてます!!№538

こんにちは(*'ω'*) 泉州ペイントの筒井です。 みなさまお正月気分は抜けましたでしょうか? 私は抜けたような抜けてないような(^^;; また今年も言うてる間にお盆休み!!みたいな感じで過ぎ去っていくんでしょうね・・ ほんと早いもので私も今年50歳になります!! かの織田信長公によれば「人間50年下天の内をくらぶれば〜」 天寿を50年と言うてる訳ではないと思いますが 戦国時代当時なら天寿全うしていてもおかしくない年齢になりました(笑) 今年はこれまで以上に時間とお客様との出会いを大切にしたいと思います(*'ω'*)   前置きはこのぐらいにしてここからは 毎日現場には足繁く通っていますので、その模様をご紹介したいと思います(●´ω`●) こちらはお客様宅にてアルミサッシの色合わせをしている様子です。 アルミサッシは通常塗装しないのですが、アルミサッシに近い色で塗らないといけないシャッターBOXなんかの色を見ています(*'ω'*) 簡単そうに見えますが経験がないと突飛な色を選んでしまう方もいらっしゃいますw そこは私達プロにお任せくださいねd( ̄  ̄)   続きまして 岸和田市I様邸外壁塗装工事 コーキングが完了しています。 古いコーキングは撤去して施工します。 I様引き続きよろしくお願いします!!   泉南市K様邸外壁塗装・屋根塗装工事 こちらも同じくコーキングが完了しています。 塗装で隠れて見えなくなるシーリングだからこそ、完璧施工にこだわります(`_´)ゞ K様、引き続きよろしくお願いします!!   岬町K様邸外壁塗装工事 外壁塗装が完了して 雨戸などの付帯部の塗装をしています。 この雨戸がかなり手間暇かかりました(^^;) と言うのもこちらの雨戸の元の状態が パッと見綺麗なのですが、右画像をよく見て頂くとささくれているのがわかるかと思います。 この状態で塗装しても、またすぐに痛んでしまいますので、木下地からやり直す事に。 これで10年後も安心出来ると思います٩(^‿^)۶ K様引き続きよろしくお願いします!!   泉佐野市H様邸外壁塗装・屋根塗装 こちらのH様邸の左に見えるのは昨年、弊社で施工させて頂いたハイツになんです^_^ 戸建て住宅だけではなくハイツやアパートなどの集合住宅塗装も得意ですので是非、お問い合わせください(*'ω'*) H様邸の方は 塗装が終わり品質検査を実施しました(`_´)ゞ H様あと少しですが、よろしくお願いします!   インスタグラムにて塗装情報発信中!! 詳しくは画像をタップ   インスタ是非見てください(#^.^#)   2025/1/19ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  筒井 遊         一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日

工事内容

岸和田市屋根塗装
2024年12月11日 更新

2024/12/11泉佐野市で雨漏り修繕!!№530

こんにちは(*'ω'*) 泉州ペイントの筒井です。 私ごとで恐縮なんですが、 2023年12月にスマホをiPhone15に機種変して以降、撮り溜めた現場写真がとうとう・・・ 10,000枚を突破しました(^^)/ 月に833枚、毎日27枚ほど撮影してる計算になります。iPhoneの元は取った感があります笑 この場をかりて、 いつも嫌な顔せずに被写体になってもらっているスタッフの皆、お客様に感謝いたします^_^ そんな写真達に思いを馳せながら本日もブログを書いているわけでありますが、 まずは雨漏り修理からご紹介いたします!! 泉佐野市S様邸雨漏り修繕 屋根裏の換気口 雨漏りはなかなか厄介で、「ここだ!」と限定出来るケースは少ないのですが、 今回はまさに「ここだ!」です。 アルミ複合板で塞いで換気ベントを取り付けて完了です(`_´)ゞ S様、今後ともよろしくお願いいたします!!   続いて屋根塗装のご紹介。 スーパーシャネツサーモF  「クレタグレー」 こちらなのですが、最近ジワジワと人気の出てきている明るめの色になります。 アステックペイントさんでも最近、明るめの色をライナップに加えたりしています(*'ω'*) 明るめの色はデザイン的に綺麗なのはもちろんですが、最大のメリットが遮熱性能。 遮熱塗料と言っても色により遮熱性能が異なり白に近いほど遮熱効果が高くなります。 是非、明るめの色もご検討してみてはいかがでしょうか?^_^   続いては 和泉市F様邸外壁塗装・屋根塗装 まだ始まったばかり(*´-`) シール打設するためのテープを貼っているのですが、凄い量のテープ:(;゙゚'ω゚'): F様邸のようなパワーボードの外壁はシール打設数量が多くなり費用もかかってはしまいます。 が、必ずシール工事もセットでの塗装工事になりますので悪しからずm(_ _)m 耐久2年3年で良いなら別ですが私達が見ているのは10年先になります!!   最後にマンション居住のお客様より郵便受けを塗って欲しいとのご依頼です♪ ちょっとサビが出ていました。 研磨したのちサビ止め処理をしてから仕上げ塗料を吹き付けしました。 乾かして完成♪新品みたいでしょ?^_^ どんな小工事でも本気出しますよw ご依頼ありがとうございました!!   明日は朝から弊社では久しぶりの登場になる 「断熱塗料ガイナ」を塗ってきます!!   良ければこちらも見てくださいね^_^ 詳しくは画像をタップ 詳しくは画像をタップ   それでは、また   2024/12/11ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  筒井 遊         一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日

工事内容

泉佐野市玄関ドア塗装
2024年11月27日 更新

2024/11/27玄関ドアの塗装について№525

こんにちは(*'ω'*) 泉州ペイントの筒井です。 今朝の出来事ですが、 専務が私の車を洗車してくれました笑 その訳とは!? 実はケルヒャーの高圧洗浄機(1番良いヤツ)を買いまして、使いたくて仕方ないからでしたw 外壁や屋根の洗浄にはもちろん使えませんが、 その他なら充分洗える水圧があります!! オススメですよ^_^   では表題の玄関ドア塗装について 玄関ドアは大きく分けて2種類、木製か金属製になります。 まずは木製ドアから かなりの痛み具合ですが、研磨をして下塗り中塗りを施工し ドア内側の色に調色をして上塗り!! 完成✨綺麗になりました^_^ 今回はペンキでベタ塗りでしたから比較的容易に施工できました。 木目を生かす塗装ならオイルステイン+クリアー仕上げの必要が高くなり難度が上がります。 こちらも木製ドアですが 吹き付けで仕上げます。 完成✨元色合わせなので写真では違いがわかりにくいですが(^^;) 一方、金属製ドアですが現在ではほとんどがアルミ製です。 通常アルミへの塗装はしないのですが、玄関ドアに限り塗装させて頂いております。 アルミ製ですがけっこう痛んでいます。 秘密の塗料を謎スプレーガンで吹き付けします 完成✨半ツヤぐらいで調整しています(*´ω`*) 個人的には玄関ドア塗装となるとテンション上がります笑 ドアの塗装について気になりましたら是非、お問い合わせくださいませ(#^.^#)   続いては塗装以外の作業で、雨樋の交換なんかもやっています!! めちゃくちゃ笑顔で樋金具を設置する専務♪ 何があったのか非常に気になるところ笑 こんな感じで全ての軒樋交換が完了しました! お家の事なら大抵の事は出来ますので、お気軽にお問い合わせください(●´ω`●)   最後にカットサンプルの作成の様子をご紹介いたします!! 私達がお客様に工事内容の説明をする際、基本的には言葉と補助的に写真とカタログも交えて 商品説明させて頂いていますが、形のない塗膜と言う商品の説明ですので、私のように口ベタだとどうしてもイメージしてもらいにくい・・ 一番イメージしやすいのは何と言っても実物! そこで、さまざまなカットサンプルを作成しておりまして、今回作成しているのは・・ 「防水のサンプル!!」 左がウレタン防水、右がFRP防水です(*'ω'*) 下地状況によって防水の施工方法が違います。 大きく分けると ・FRP防水 ・ウレタン防水 ・シート防水 戸建て住宅のベランダはFRP防水が多いです。 こういった実物サンプルを使って分かりやすい工事の説明を心がけていきたいと思います^_^   インスタグラムも見てくださいね(#^.^#) 詳しくは画像をタップ   それでは、また   2024/11/27ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  筒井 遊         一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日

工事内容

岬町FRP防水
2024年11月17日 更新

2024/11/17岬町でベランダのFRP防水№520

こんにちは(*´-`) 泉州ペイントの筒井です。 みなさまは考え事をしたりする時、どんな時にしていますか? 私はもっぱら移動中の車内でします。 ブログの内容なんかもこの時間にします。 「運転中に不謹慎な!!」 と言うお声が聞こえて来そうですが、ご安心ください!!いたって安全運転なゴールド免許保持者になりますw 何が言いたいかと言いますと、ありがたい事に最近この時間があまりありません!! 従いまして、いつもより短尺なブログになりますがよろしくお願い申し上げますm(._.)m   さて、現場ですが岬町でのベランダFRP防水工事をご紹介いたします!! 1.ガラスマットを寸法通りに裁断します 2.下地の研磨と脱脂をします(割愛) 3.プライマーを塗ります 4.ガラスマットを貼っていきます 5.FRP樹脂を塗ります(割愛) 6.トップコートを塗ります 7.完成!! FRP防水の簡単な流れをご紹介いたしました。状態の良い下地ならプライマー➕トップコートだけで済む場合もありますよ!! 防水には他にもウレタン塗膜防水やシート防水などがあります。 防水でお悩みなら是非一度ご相談ください^_^   それでは、また   2024/11/17ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  筒井 遊         一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日    

工事内容

泉州足場
2024年10月30日 更新

2024/10/30泉州各地で外壁塗装や屋根塗装を施工中!!№513

こんにちは(*'ω'*) 泉州ペイントの筒井です。 ぼちぼち肌寒くなってきましたね。 仕事はとってもしやすいですがお天気が不安定で、予定がなかなか立てれません( ;´Д`) お客様にはご不便をおかけしますが、出来る事をしっかりやってまいります!! それでは、泉州各地の施工現場をレポートしていきたいと思います^ ^   泉南市N郵便局様 屋根塗装 ローラーに長柄をつけてコロコロ転がしていきます。けっこう劣化していたので4回塗り仕上げとさせていだだきました!! 今回、使用した塗料は アステックペイントの「リファイン500MF-IR」 塗料缶がカッコ良いですが性能も抜群!! 耐久性、遮熱性、低汚染性が優れた塗料になっております♪ ↓完成がこちら↓ とても綺麗に仕上がりました^_^ 見る角度や太陽の位置で色が違って見えますが、同じ色「スレートグレー」になります。 郵便局オーナー様、ご担当者様、スタッフのみなさまこの度は弊社をご指名頂きまして厚く御礼申し上げますm(_ _)m 今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!!   続きまして 泉南市T様邸外壁塗装・屋根塗装 とても目立つ立地です^_^ (屋根の中塗りをしている裕樹くん) 下地の劣化を考慮して4回塗り仕様となっております(*'ω'*) 外壁の方は・・・ コーキング(シール)が終わっています♪ T様、引き続きよろしくお願いいたします!!   次は、 泉南市Y様邸外壁塗装・屋根塗装 束の間の秋晴れで足場が映えてます(#^.^#) (コーキングを施工中の遠藤さん) Y様、引き続きよろしくお願いいたします!!   まだ続きますよ!! 阪南市M様邸外壁塗装・屋根塗装 高圧洗浄をしたのですが、 ご覧のように、旧塗膜がほとんど取れてしまいました・・・ このようになると4回塗りをしないと綺麗に仕上がらないばかりか塗料の本来の性能を引き出せません。 という事で3回塗りを4回塗りに変更です!! こちらのアンテナは劣化して足が折れています。すでにアンテナ不要との事なので撤去して処分いたします( ͡° ͜ʖ ͡°) M様、引き続きよろしくお願いいたします!!   最後に久しぶりに泉州のグルメ情報をアップさせてもらいます!! 今回はこちらの 焼肉「Sumiyakiさんぽ」さん(*´ω`*) 貝塚市の30号線 半田の交差点からすぐのとこにあります。 お肉はなんでも美味しいのですが、 特にオススメなのがこちら!! 薄切り塩タン(#^.^#) しっかりタンの味があるのですがサッパリ食べれます♪ そして、焼肉屋さんとは思えないぐらいサイドメニューが豊富なのが特徴になっております。 美味しいお肉が食べたい方は一度訪れてみてはいかがでしょうか? 貝塚市麻生中993 072-457-1154 焼き肉「Sumiyakiさんぽ」   今回はこの辺でお別れします   それでは、また   2024/10/30ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  筒井 遊         一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日

工事内容

洞川温泉
2024年08月17日 更新

2024/8/17充実したお盆休み№485

こんにちは( ͡° ͜ʖ ͡°) 泉州ペイントの筒井です。 お盆休み明けました!! ほんの一瞬で休みが終わった感がありますけれど・・・(^^;; みなさまはお盆休み、如何してお過ごししましたか? 私は近場で家族サービスを実施しましたw 奈良県の天川村にて 川遊びしたり・・・ 天川村洞川温泉では疲労回復に努めました。天川村は何度か来た事あるんですが、宿泊したのは今回が初めてです。 大阪が36℃ぐらいの時に天川村は日中32℃夜は22℃ほどと、とても涼しく川も綺麗でほんっとに良いとこですので行かれた事ない方は是非訪れてみてください^_^ そして、なんだかんだの休み最終日は 堺市の浜寺公園プールで 子供を遊ばせてフィニッシュです(*´-`) 最終的に差し引きすると疲れがプラスになった気がしますが致し方ありません(笑) また、休めるように普段を頑張ります!!   さて、お仕事の話しに戻ります。 みなさまの中に「鳩」被害でお困りの方は居ませんか? 鳩に目をつけられると巣を作ったり糞を落とされたり、けっこう厄介な場合もあります。 今回はそんな被害にあわれてるお客様宅の鳩避け対策をご紹介いたします!! ご紹介するのがコチラの・・・ 鳩避けジェル!! Amazonで見つけて買いました。 鳩が嫌がるベトベト成分や臭いがあるらしいです・・・ こんな感じで 鳩が居座っているとこに打設して行きます。 出窓などの上には、 猫よけ用?のようなトゲトゲを設置!! と、出来るだけの事をして経過観察。 2週間ほど経ちましたが鳩が来なくなったとの事・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ただ鳩避けジェルの効果は一年と言う事なので、引き続き経過観察をして行きたいと思います(*'ω'*)   塗装以外の事でもお家のお困り事は是非、泉州ペイントまでお問い合わせくださいね☆☆☆   塗装以外の事と言えば ガレージの屋根を葺き替えました!! 岸和田市K様邸ガレージ改修工事 鉄骨を塗装して ガルバリウム鋼板を葺きました(*´꒳`*) K様、前回に引き続き弊社をご指名いただき誠にありがとうございました。今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!!   他には左官工事もやってます!! 貝塚市のK様邸外壁塗装・屋根塗装工事 現場を散策中の那須専務♪ このように、大きく欠損があります。 ある程度まわりをはつって、左官で補修していきますよ٩( 'ω' )و K様、引き続きよろしくお願いいたします!!   本日はこの辺でお別れいたします!! それでは、また   2024/8/17ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  筒井 遊         一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日

工事内容

泉佐野市屋根塗装
2024年07月29日 更新

2024/7/29泉州で高品質な外壁塗装の秘訣とは!?№480

こんにちは( ͡° ͜ʖ ͡°) 泉州ペイントの筒井です。 ここのところ、私も終始現場で作業をしております。とても暑いです:(;゙゚'ω゚'): そんな暑さに負けないように、保冷剤をセッティング出来るベストや空調服、充電式扇風機やクーラーボックスに水筒、着替えの服などetc・・・キャンプでも行くの?と言うぐらい大量の物資を持ちこんでおります(笑) そんな私がキャンプ・・・ 否!!塗装作業をさせてもらっているのが・・ 泉佐野市H様邸外壁塗装・屋根塗装 弊社から5分ほどのどん兵衛にちょうど良い立地   ⇩軒天塗装をしている様子⇩ 外壁仕様がクリヤー仕上げの為、外壁を汚さないようにチリ際を塗っています♪ 気になるクリヤー塗料がこちら!! アステック スーパーSDクリヤーF(フッ素) 明日には外壁を塗っていけそうです^_^ 屋根の方は・・・ 下塗りを施工いたしました。 屋根の板金部分は 錆止めを塗って、板金を止めている釘を打ち直し、そのあとシール処理をして釘緩み防止をしています。 見えないところですが抜かりなく手をかけていますよψ(`∇´)ψ H様、引き続きよろしくお願いします!!   次の話題は施工管理の那須専務の任務をご紹介 泉大津市M様邸外壁塗装 足場解体前の検査を実施中。 ダメ出し箇所にマスキングテープを貼り、それを職人が手直しをしながらテープをめくっていくと言う流れになります。   阪南市H様邸外壁塗装・屋根塗装 こちらでも、厳しくチェックしています!! 品質を約束する男の名は那須!! 屋根塗装も綺麗に仕上がっています!!   どちらも検査が無事完了して次は足場解体になります。 足場を解体すると再度、検査を実施して完成度をMAXにいたします!!   と、言った感じでいくつか任務をご紹介させていただきましたが、全くご紹介出来てないお客様宅もあります。ですが、 「安心してください!ちゃんと見てますよ!」   引き続き、全てのお客様!!よろしくお願いいたします!!   今回はこの辺でお別れします それでは、また   2024/7/29ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  筒井 遊         一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日

工事内容