
2024年10月04日 更新
2024/10/4こんな雨の日は塗装屋さんはお休みですか?№503
こんにちは(๑・̑◡・̑๑) 泉州ペイントの筒井です。 早速ですがタイトルにありますように 「雨の日は塗装屋さんはお休みですか?」 と言う疑問についてお答えいたします。 答えは半分YES半分NOになります。 まず、現場の方で雨の日に出来る作業は大きくは4つ!! 1.足場の組み立てと解体←多少の雨ならOK 2.高圧洗浄←台風のような強風でなければO K 3.サッシなどの拭き掃除←多少の雨ならOK 4.波板やテラス屋根の脱着←多少の雨ならOK などが挙げられます。 本日10/4も雨の中、足場架設をしております。 では、このような作業がない時はと言うと・・ お客様宅から持ち帰ったエアコン配管カバーや雨戸などを倉庫で塗装したり、多くはないですが内装の塗装仕事なんかをしています。 それでも殆どの職人がお休み!!と言うような日もありますが、そう言う日は・・ (2024/10/4職人ミーティング) 品質向上や新商品について話し合う職人ミーティングを開いたりしております。 それでも「仕事が無いー!!」となれば、それはもうお休みですwゆっくりしてくださいw 割と雨の日でも活動している事は意外だったんではないでしょうか? 巷で思われているほど休んではいないのですw 以上、塗装屋の休み事情でした!! さて、この辺で私の大好きな多彩模様仕上げの ビフォーアフターをご紹介いたします!! 阪南市M様邸外壁塗装・屋根塗装 (外壁塗装ビフォー) (外壁塗装アフター) ガラッとイメチェンしました!!めちゃカッコ良くないですか!? 遠目では模様がわかりにくいですが、近くによると・・ 単色ではない多彩模様になっています^_^ 私個人的には、この仕上げがこよなく好きなんですですが、なんでもかんでもこの多彩仕上げが施工出来るかと言えばそうではありません。 施工出来る外壁材が ・サイディング さらにサイディングの既存模様によって施工出来る壁、施工出来ない壁があります。 唯一、デメリットを上げるなら ・単色に比べて施工費用が高い と言う事になります。 多彩仕上げにご興味ございましたら、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせください(^-^)/ (屋根塗装ビフォー) (屋根塗装アフター) 屋根も綺麗です!! M様、この度は弊社をご指名いただき誠にありがとうございました。今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!! 〜参考資料〜 (外壁塗料) スズカファイン WBアートSi 【カラー】WB2333 (屋根塗料) アステック スーパーシャネツサーモF 【カラー】ミッドナイトブルー 本日はこの辺でお別れいたします。 それでは、また 2024/10/4ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社 筒井 遊 一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事 施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050 FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00 水曜定休日施工事例