熊取町 S様邸 外壁塗装屋根塗装 2024/1/18
(2024.03.23 更新)
熊取町 S様邸 外壁塗装屋根塗装 2024/1/18 施工データ
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
|---|---|
| 工事内容詳細 | 外壁塗装屋根塗装工事 |
| 施工場所 | 大阪府泉南郡熊取町 |
| 外壁材 | サイディング |
| 屋根材 | スレート瓦 |
| 外壁使用塗料 | エスケー化研 プレミアムシリコン 外壁色:N-35(消炭色(けしずみいろ)) |
| 屋根使用塗料 | エスケー化研 プレミアムルーフSi 屋根色:RC-120(ナチュラルグレー) |
担当スタッフより
数多くの塗装店の中から泉州ペイントをご指名いただき、誠にありがとうございました。
今回、経年劣化によりコーキングが痛んでおりましたので、打ち替えをさせて頂きました。
「打ち替え」というのは、既存のコーキング材をしっかり取り除き、その後に新しいコーキング材を充填する工事のことです。
古いコーキング材は、カッターなどで削るようにして取り除きます。
コーキングの寿命は、長くても10~15年とされています。今後も定期的なメンテナンスをお勧めいたします。
もし何かご不明な点やご質問がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
熊取町で外壁塗装屋根塗装をお考えなら 泉州ペイントまで!!

熊取町 S様邸 外壁塗装屋根塗装 2024/1/18 施工写真

コーキング(施工前)
雨風や太陽光、寒暖差などの天候や気候によって負荷がかかることで、コーキングが次第に硬化し、伸縮性を失っていきます。すると、亀裂が入りやすくなってひび割れが生じ、その部分からさらに劣化が進みます。
コーキング(施工後)
目地の隙間をしっかりと埋めることで、防水性や柔軟性もしっかり確保することができます。
【外壁色】

N-35(消炭色(けしずみいろ))
”消炭色”(けしずみいろ)です。
消炭色(けしずみいろ)とは、黒に近い暗い灰色の事を言います。
【屋根色】

RC-120(ナチュラルグレー)

お問合せ・資料請求


