施工事例 外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧下さい

HOME > 施工事例 > 外壁塗装 > 泉佐野市 I様邸 外壁塗装 屋根塗装 2025/8/2

泉佐野市 I様邸 外壁塗装 屋根塗装 2025/8/2

(2025.09.17 更新)
施工後施工後After
施工前施工前Before

泉佐野市 I様邸 外壁塗装 屋根塗装 2025/8/2 施工データ

施工内容 外壁塗装屋根塗装
工事内容詳細 外壁塗装 屋根塗装
施工場所 大阪府泉佐野市
外壁使用塗料 エスケー化研プレミアムシリコン 外壁色:15-30F(蝦茶(えびちゃ))25-85B(ホワイトブロンド)
屋根使用塗料 エスケー化研プレミアムルーフSi 屋根色:RC-103(アイビーブラウン)

担当スタッフより

数多くの塗装店の中から泉州ペイントをご指名いただき、誠にありがとうございました。
職人一同、心をこめてお仕事をさせていただきました。
仕上がりは、ご満足いただけましたでしょうか。
施工につきましては充分な配慮をいたしましたが、お気付きの点などございましたら、お遠慮なくお申し付けくださいませ。

泉佐野市の外壁塗装屋根塗装専門店 泉州ペイント

2025/8/3外壁塗装ビフォーアフター!!№589

【外壁】

15-30F(蝦茶(えびちゃ))

蝦茶(えびちゃ)とは、伊勢海老のような色、赤みの茶色もしくは、紫みの暗い赤色の事で「海老茶」とも書きます。
山葡萄の葡萄茶(えびちゃ)と色が近いことと、葡萄(えび)と海老(えび)と音が通じるため、近年では混同されるようになりました。
明治中期から後期にかけて、女学生の袴の色として好んで使用された色です

25-85B(ホワイトブロンド(White Blonde))

非常に明るい金髪の一種で、ほぼ白に近い淡い金色を指します。
この色は、通常のブロンドよりもさらに明るく、透明感のある輝きを持っています。

【屋根】

RC-103(アイビーブラウン)