
2022年04月03日 更新
付帯部分塗装について /貝塚市外壁塗装泉州ペイント№203
本日は付帯部分の塗装についてのお話です。 付帯塗装とはそもそもなんなのか お家のメインになる外壁・屋根を除くその他に分類される部分のことを指します。 雨戸、雨どい、破風板鼻隠し、水切り板金や換気フードetc… これらは塩化ビニルや鉄で作られている為、外壁や屋根の塗料とは別の塗料で塗る必要があります。 弊社ではそれぞれ細かく数量を出しお見積りに記載していますので何に費用が掛かっているか他社さんと比較しやすくなっていると思います( ^^) _旦~~ 雨どいや水切り板金の色を外壁と違った色で塗るケースがほとんどなのでお家の輪郭がキリっとします( ^^) 最近ASTECさんに付帯塗装用の色見本を作ってもらったので打ち合わせもスムーズに進めることができました。 基本的にはお家のサッシ色に合わせて、黒、チョコ、白、オータムブラウン、シャイングレー、シャイングレー(濃色)のラインナップです( ^^) _旦~~ こうしてみるとイメージも湧きやすいですね! ぜひ活用ください( ^^) _旦~~ ではでは! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こちら お見積相談も実施中 こちら 外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店 泉州ペイント株式会社 住所:泉佐野ショールーム 大阪府泉佐野市南中安松770-1 泉南ショールーム 大阪府泉南市樽井7-2-11塗料について工事内容