現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

泉州ペイントの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

泉州外壁塗装
2024年09月25日 更新

2024/9/25岬町で外壁塗装工事が完了!!そして、祝!!ブログ№500*\(^o^)/*

こんにちは^_^ 泉州ペイントの筒井です。 今回をもちまして、ようやく記念すべき500回目のブログ更新となりました!! 記念すべき回なので特別な記事を!!と言いたいところですが、たった今気付いたので何の準備もございません!! したがいまして、平常運転でのブログとさせて頂きます事を謹んでお詫び申し上げますm(._.)m   まずは施工事例をご紹介いたします!! 岬町O様邸外壁塗装・ベランダ塩ビシート防水 (外壁塗装アフター) 既存の下地はジョリパットで、 艶消しの質感となっていました。 (外壁塗装アフター) イメージを一新しました(#^.^#) 色々カラーシミュレーションをさせてもらっての選定となりました。せんえつながら申し上げますと、めちゃくちゃ綺麗です(●´ω`●) どのアングルからも綺麗♪ 本工事は艶消しの仕上げとなっています。 ご採用いただいた材料が こちらアステック「超低汚染リファイン艶消1000MS-IR」になります!! 一般的な艶消し塗料は艶ありより汚れやすいのですが、こちらの塗料は艶消しにもかかわらず汚れにくいのです!!画期的です!! 個人的に艶消しの仕上げが大好きな私にとってまさに神塗料です(笑) 艶消しの仕上げにご興味ございましたら是非、弊社スタッフまでお問い合わせくださいませ♪ O様邸での工事は他にも 塩ビシートの増し張り防水工事も施工いたしました。 これで長期にわたり安心出来る住まいになったと思います*\(^o^)/* 全て完成するまで1ヶ月ちょっとかかりました。 O様、この度は弊社をご指名いただきまして、誠にありがとうございました。今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!!   〜参考資料〜 (外壁塗料) アステック リファイン艶消1000MS-IR 【ベースカラー】フレンチグリーン 【アクセントカラー】ホワイトリリィ (ベランダ防水材) 田島ルーフィング ビュートップ 【カラー】ライトグレー   ここからは新規着工現場のご紹介です 岬町K様邸外壁塗装 ありがたい事に会社イメージシート(足場にかけるどこの会社かを示すテント)の在庫がなくなり、シートをかけれていません(´;Д;`) K様、どうぞよろしくお願いいたします!!   泉南市F様邸外壁塗装・屋根塗装 F様邸も品切れの為シートがありません^_^; 始まったばかりですが、よろしくお願いいたします!!   と、日々の工事の様子をレポートさせて頂きました。ブログでご紹介出来ていないお家もあったりするのですが、必ず私や那須専務がパトロールしております!! あなた様の知らない間にも・・・ こうやって、品質管理を徹底しておりますので安心してくださいね( ͡° ͜ʖ ͡°)   記念すべき500回目のブログは以上をもちまして終了いたします。   それでは、また   2024/9/25ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  筒井 遊         一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日

施工事例

2024年09月24日 更新

2024/9/24岸和田市にて外壁・屋根塗装工事完了いたしました!!№499

こんにちは( `ー´)ノ 泉州ペイントの宮田です(^^)/ 先日、岸和田市にて外壁・屋根塗装工事が完了いたしましたのでご紹介させていただきます( `ー´)ノ   こちら、塗装前の屋根なのですが・・・ こんな色に仕上げました( `ー´)ノ 屋根は黒や茶色が多いため、なんでこの色にしたの!? と思う方もおられるかもしれませんが・・・ この夏弊社の工事でこの屋根の色めちゃくちゃ使わさせていただきました!!!!! その理由がこちらになります( `ー´)ノ こちら、アステックペイントさんのカタログを切り抜かせていただいております! 今回使用したお色がクレタグレーという色なのですが・・・ なんと右下のトゥルーブラックの遮熱の反射率が全然違います!!! もちろん黒い屋根もかっこいいです。屋根が良く見えるお家だと特にしまって見えますよね( `ー´)ノ ですがもう本当にいつ夏は終わるんだというくらい暑いですよね( ;∀;) 業者の立場としては、あまり過度に期待させてしまうのも良くないので、お客様には遮熱機能のある塗料を塗っても 涼しくなることにそこまで期待しないでくださいね!!という風にお伝えはさせていただいております。 熱を反射するということは、屋根や外壁自体が熱を持ちにくくなるんです!! 夏場、車のボンネットが熱くなっててつい触るとびっくりすることありますよね! あれが触れるようになるくらいの温度の違いがあります!! 屋根がカラーベスト・スレート瓦を乗せていらっしゃるお家にお住まいの方は特にご経験があると思うのですが、 夏場2階に上がるとモワッとしますよね( ;∀;) あれがマシになったよ!というお声はよく頂戴します(^^)/ もちろんお家によっても違うので必ずそうなるとは言えないのですが・・・ そして仕上がると案外これが綺麗なんですよ!!! 外壁の色やお家の雰囲気とマッチするかどうかにももちろんよりますが、配色次第でかっこよく仕上がります( `ー´)ノ もうさすがに夏は終わりますが、この色この塗料にて施工させていただきどうなるか楽しみです( `ー´)ノ 那須の最終チェックが終わり、一緒にお写真を撮らせていただきました(^^)/ 来年1年点検がありますので、その時に遮熱効果はいかがなものか是非お聞かせください( `ー´)ノ 岸和田市I様、この度は数ある塗装店様の中から弊社をお選びいただきありがとうございました(^^)/ 今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします( `ー´)ノ     2024/9/24ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  宮田 遼平        一般建築物石綿含有建材調査者 外装劣化診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日
2024年09月20日 更新

来週から貝塚市で現場スタート!№498

こんにちは 泉州ペイントの木ノ下です。(^ω^≡^ω^) まだまだ暑い日が続いておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。丶(>Δ<)ノ もう涼しくなり始めてもいいのではと思いながら自分は過ごしています。(⊙ꇴ⊙) さて本日は来週に控えている貝塚市塗装現場を 足場屋の中口さんと現場調査に行ってきました。(≧▽≦) 足場の組立前に現場調査はすごく大切で、 組み方を誤ってしまうと窓に足場が当たってしまったり、ベランダの手摺を気づ付けたり等 おこってしまうリスクが増えます。お客様の要望も受け取りそれを現場調査の時に伝える事も 大切になります。✧٩(ˊωˋ*)و✧ こちらの写真は中口さんが横幅の寸法を測っています。 これは総㎡から材料の数値等を割り出します。✧٩(ˊωˋ*)و✧ 二件目の貝塚市の現場は 足場の現場調査とは話がそれますが、泉州ペイントと職人の那須を大変いい評価を頂き、 紹介して頂きまたそのお客様が紹介して頂いております(≧▽≦) とても光栄に思います!(≧▽≦) ありがとうございます(ง •̀ω•́)ง また工事が始まり次第進捗をアップさせて頂きます(ง •̀ω•́)ง     2024/9/20ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  木ノ下 玄起         一般建築物石綿含有建材調査者 外装劣化診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日
熊取町外壁塗装
2024年09月17日 更新

2024/9/17熊取町で高品質な外壁塗装工事とは!?№497

こんにちは(^ω^) 泉州ペイントの筒井です。 今朝は首を寝違えてしまいました(´;Д;`) なんとか職務はまっとうしたものの、贅沢にも湿布3枚貼りでやり過ごしております。。。 そんな中ではありますが、那須専務の引き渡し検査の様子とビフォーアフターを撮影して来ましたのでご覧くださいませm(._.)m 熊取町M様邸 外壁塗装・屋根塗装 夢にまで見ると言う検査と手直しをする専務。良い夢か悪夢かはさておきましょう!! お客様に工事の説明をする専務、背後から撮影をする私。 泉州ペイントが高品質な外壁塗装をお約束できる理由の一つが、この自慢の検査体制です♪ そして・・・ 外壁塗装・屋根塗装の完成!! (外壁塗装ビフォー) (外壁塗装アフター) とても綺麗になりました(*^_^*) (屋根塗装ビフォー) (屋根塗装アフター) とっても良い出来栄えです(#^.^#) M様、この度は弊社をご指名いただき誠にありがとうございました。今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!! 〜参考資料〜 (外壁塗料) アステック リファイン1000Si-IR 【カラー】スムースクリーム (屋根塗料) アステック スーパーシャネツサーモSi 【カラー】キャビアブラウン   次にご紹介するのは週末に巡回してきた現場パトロールの様子をダイジェスでご紹介!! 岸和田市D様邸 外壁塗装・屋根塗装 まだ始まったばかりです。 打ち合わせ中の那須専務と一平くん。 D様、引き続きよろしくお願いいたします!!   岸和田市N様邸 外壁塗装・屋根塗装 工事は中盤になります。 屋根下塗り中の健さん N様、引き続きよろしくお願いいたします!!   岸和田市I様邸 外壁塗装・屋根塗装 工事は終盤で、 付帯部塗装中の丸さん I様、引き続きよろしくお願いいたします!!   熊取町Nハイツ様 外壁塗装 コーキング工事が終わりビニール養生を進めています(*'ω'*) N様、ご入居のみなさま、引き続きよろしくお願いいたします!!   岬町K様邸 外壁塗装・屋根塗装 着工したばかりで本日は高圧洗浄をしました。 K様、引き続きよろしくお願いいたします!!   泉佐野市A様邸 外壁塗装 工事は中盤〜終盤に差し掛かっています。 こちらの様子はコーキングの養生テープ貼り中の烈士くん。 A様、引き続きよろしくお願いいたします!!   泉佐野市Y様邸 外壁塗装 こちらのお客様の外壁は、 このような感じで一部が破損して周辺にも浮きが広がっていました。こうなると このように一度、下地のバラ板が露出するまで外壁を解体して 防水シートを貼ってから ラスカットを貼り モルタルを塗って修理をいたします 外壁補修完了。 Y様、引き続きよろしくお願いいたします!!   少し駆け足になりましたが、 以上で現場からの中継を終了いたします(^^)   それでは、また   2024/9/17ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  筒井 遊         一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日

施工事例

2024年09月16日 更新

2024/9/16 下地処理の色々!№496

こんにちは( `ー´)ノ 泉州ペイントの宮田です(^^)/ 本日は塗装前の下地処理について!! 下地処理にも色々あるのですが・・・ もちろんどのお家にも同じ処理をするわけでなく、立地条件や下地の種類、それから一度塗装をしたことがあるお家なら 前回どういった材料で塗装しているのかなんてことも関わってきます(^^)/ 例えばですが、 こちらサイディングボードの上に弱溶剤系の塗料を塗装して約15年が経過しているお家になります! どのメーカーのなんていう商品を塗装しているかまではわかりませんが、水性ではなく弱溶剤の塗料を塗装していることは ひび割れ方、塗装の剥がれ方で推測できます( `ー´)ノ この写真だけの劣化ではコーキングを打ち換えれば問題ないのですが、 このように、コーキング以外の箇所にも細かい蜘蛛の巣状のようなひび割れが出ております( ;∀;) 下地がサイディングボードなので、このまま塗装するとまた数年経つと同じように割れてくる恐れや塗装しても型が残るような 仕上がりになる可能性もあります( ;∀;) そうならないために、下塗りの選定と施工方法が非常に重要になります( `ー´)ノ ただ塗るだけではないのです(^^)/ 外壁塗装における下地処理の重要性は、塗装の仕上がりや耐久性を大きく左右するため非常に高いです!! 塗装をする前に外壁の表面を適切に整える工程で、以下の理由から重要視されているポイントをまとめてみました( `ー´)ノ   1. 塗料の密着性向上 塗料がきちんと密着するためには、表面が滑らかで清潔であることが重要です。汚れや古い塗膜が残ったまま塗装すると、新しい塗膜がしっかりと付かず、早期に剥がれてしまうリスクがあります。下地処理では、既存の汚れや塗膜を取り除き、表面を均一にすることで、塗料の密着性を高めます。 2. 長期的な耐久性の確保 外壁は雨風や紫外線などの外的要因に晒され続けるため、下地処理が不十分だと塗膜の劣化が早く進行します。適切な下地処理を行うことで、塗料が外壁にしっかりと定着し、長期間にわたって外壁を保護します。 3. 外壁の保護 外壁にはひび割れや損傷が発生することがあります。下地処理では、これらの問題箇所を修復し、塗料が均等に塗布できるようにすることで、外壁全体の保護効果を高めます。クラックや損傷がそのまま残っていると、塗料の防水効果が十分に発揮されず、内部に水が侵入し、建物の構造を傷める恐れがあります。 4. 美しい仕上がりのため 下地処理がしっかり行われることで、塗料が均等に塗布され、滑らかな仕上がりになります。外壁の凸凹や汚れが残ったままでは、仕上がりにムラが生じることがあります。特に仕上がりの美しさを重視する場合、下地処理は欠かせません。 5. 費用対効果の向上 下地処理を怠ると、塗装の耐久性が短くなり、短期間で再塗装が必要になる可能性があります。初めから適切な下地処理を行うことで、塗装の寿命が延び、結果的にメンテナンスの回数が減少し、長期的にコストの削減につながります。   しっかりとした下地処理を行ったうえで塗装することで、10年持つ塗料がきちんと10年持ちます(^^)/ 逆にここで間違った処理をしてしまうと、せっかく高いお金を払って塗装工事をしても長持ちしない状態で 仕上がってしまうこともあります( ;∀;) この見極めは非常に難しいですが、見積もりを取る際はきっちりと業者さんの説明を聞いて、 どのような処理が必要か、どういうことが重要なポイントになるか確認するようにしてください( `ー´)ノ 2024/9/16ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  宮田 遼平        一般建築物石綿含有建材調査者 外装劣化診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日
阪南市外壁塗装
2024年09月11日 更新

2024/9/11阪南市で外壁塗装と屋根カバー工事が完了いたしました!!№495

こんにちは(●´ω`●) 泉州ペイントの筒井です。 本日は絵に描いたような「残暑!!」って感じでとても暑かったですね。1.5ℓの水筒がそうそうに空になりました(^^;; 夏場の水筒の中身と言えばジャスミン茶!!さわやかあっさりなのでグイグイ飲めます♪ さて、私のお茶の好みは置いといて施工現場のビフォーアフターをご紹介いたします!!   阪南市K様邸外壁塗装・屋根カバー工事 (外壁塗装ビフォー) (外壁塗装アフター) 1Fグレー2Fホワイトでモダンな仕上がりとなっています!! 今回の外壁の仕様はスズカファインさんの多彩模様塗料「WBアートSi」です!! ローラー施工で上記のような多彩模様をつける事ができます(*´-`) どのように塗装するかと言うと・・・ まず、はじめに下塗り それからベースになる色を全体に塗ります そして模様付けですが、こちらのローラー形状の公開はメーカー様より禁止されておりますので、モザイク処理をしております(*'ω'*) 最後にクリヤーでコーティングして完成です! デザイン性だけでなく耐久性も抜群ですので、ほんとにオススメですよ!!   一方、屋根の方はと言いますと、 今回は塗装ではなくカバー工法(屋根材の増し張り)をご採用頂きました。 (屋根ビフォー) (屋根アフター) 使用したのはアイジー工業さんの「スーパーガルテクト」。素材はガルバリウム鋼板で20年たっても色あせが目立ちにくい製品です♪ 塗装ではなく屋根のカバー工法や葺き替えをご検討している皆様も是非、泉州ペイントまでお問い合わせくださいませ(๑・̑◡・̑๑) K様、このたびは弊社をご指名頂きまして誠にありがとうございました。今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!! 〜参考資料〜 (1F外壁塗料) スズカファイン WBアートSi 【カラー】WB2225 (2F外壁塗料) アステック スーパーラジカルシリコン 【カラー】シルキーホワイト (屋根材) アイジー工業 スーパーガルテクト 【カラー】シェイドブラック   続きましては、現場パトロールをご紹介 阪南市M様邸外壁塗装・屋根塗装 着工したばかりで作業の方は、 サッシまわりの古いシール材を撤去しているとこでした。 M様邸も「WBアートSi」での多彩模様仕上げを施工いたします!! 完成が待ち遠しいです(●´ω`●) M様、引き続きよろしくお願いいたします!!   最後にご紹介するのが 岬町O様邸外壁塗装・ベランダ防水 塀を塗っているのですが、 実はこの塀塗装が意外と厄介なのです・・・ 何が厄介かと言うと、塗装が膨れたり、めくれやすい部位なんです。 原因は塀てっぺんからの水回り、地面からの水の吸い上げ等があります。 塀の内側に花壇なんかがあると、かなりの確率で膨れやめくれが発生します。 ですので、塀塗装に関してはケースバイケースでご提案する事を心がけています(*'ω'*) 建物のほうは検査をして、合格が出ましたのでベランダ部の足場だけを解体し、ベランダ防水に着手いたします!! O様、引き続きよろしくお願いいたします!!   最近、南方面ばかりでなかなか北部方面に行けていませんでしたので週末は北部をパトロールします٩(^‿^)۶   今回はこの辺で失礼いたします。 それでは、また   2024/9/11ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  筒井 遊         一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日

施工事例

2024年09月09日 更新

2024/9/9 外壁塗装勉強会を開催しました!!№494

こんにちは( `ー´)ノ 泉州ペイントの宮田です(^^)/ 9月7日、8日の二日間エブノ泉の森ホールにて外壁塗装勉強会を開催しました( `ー´)ノ 何度か開催しているのですが、今回部屋の予約を間違えてしまいいつもより小さな会場になってしまいました( ;∀;) 少し窮屈な感じになってしまい申し訳ございませんでした( ;∀;) 年に1回か2回のペースで開催しているのですがなかなか話す事に慣れずに開始直後は割とテンパっておりますが、 話始めるとエンジンがかかって1時間を予定していたのですがなんと1時間半も話してしまいました(笑) 今回の勉強会は過去の内容とは変更点も多かったので、次回はもう少し内容を練っていきたいと思います( ;∀;) 両日ともに終わってから間に合わなかったけどーと言ってお越しいただいた方もおられました! 今回の勉強会にお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました(^^)/ 塗装工事は非常に不透明なことが多く、6年前の台風以降新規参入した業者さんの数も非常に増えている傾向にあります。 昔に比べると今は消費者センターであったり、住宅リフォーム紛争処理支援センターといった 消費者の方がリフォームの事で困ったときに相談することができる場所が近年増えてきており、 “悪徳業者”なんて呼ばれる人達は減っているように感じます。 ですが、本当に塗装の事、お家の事を理解している業者さんが果たしてどれだけいるのか。 また、この泉州地域というお家の劣化について理解している方がどれだけおられるのか。 塗装工事はただ塗るだけではありませんし、下地処理や劣化症状それから塗料も日々進化しており、 施工する側も勉強をたくさんしないといけないのですが、専門的なことも多くそれを消費者の皆様が理解するのはなかなか難しいです。 知識のない業者でもそれっぽく話すと消費者の方はそれが正しいと信じるしかないような状況に陥りやすくもあります。 本当に正しい塗装工事とは?どういう判断基準で塗装工事を検討すればいいのか? こういったことを少しでも多くの方に広めていけるよう、これからも定期的に続けていきたいと思っております。   2024/9/9ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  宮田 遼平        一般建築物石綿含有建材調査者 外装劣化診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日
2024年09月06日 更新

外壁塗装勉強会開催!!№493

こんにちは 泉州ペイントの木ノ下です。(*≧∀≦)ゞ 早速なんですけどこちら!! 明日9月7日、8日土曜日と日曜日の2日間に外壁塗装勉強会を エブノ泉の森ホール(会議室中)にて開催します!( ´罒`*)✧" 10時開始で1時間ほどの内容となっております! 塗装会社が多い今情報が錯そうしています。(^^;; そこで工事を失敗しない為のノウハウを是非この機会に学んでいただければと思います!(ง •̀ω•́)ง 予約優先制と記載させていただいておりますが、予約なしでも参加して頂けますので是非気軽にご参加 していただければと思います。(ノ*°▽°)ノ 詳細は泉州ペイントのYouTubeにて動画アップしておりますのでご覧ください!(ง •̀ω•́)ง たくさんのご来場お待ちしております(ノ*°▽°)ノ   後自分が定期点検に3件伺いましたのでそちらも アップさせて頂きます(ง •̀ω•́)ง まずは貝塚市のお客様2件定期点検に行ってきました いいお天気の中2件隅々まで点検してきました!(ノ*°▽°)ノ ここの住宅の被害は近くに砂を扱っている工場現場があり海風に流され 砂埃等の汚れが付きやすいという環境でしたが ツヤと共に汚れの付着もなく非常に美しい状態でした(*≧∀≦)ゞ 続いて 泉佐野市の定期点検に伺いました。(ノ*°▽°)ノ 一番見えない屋根に着目しました。(ง •̀ω•́)ง 屋根塗装の使用材料は アステックペイントのスーパーシャネツサーモSiを使用しました。 汚れの付着がなく光沢も申し分なし。美しい状態でした。 これから年数が経つにつれてどこまでキレイが続くか楽しみですね(ง •̀ω•́)ง         2024/9/6ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  木ノ下 玄起         一般建築物石綿含有建材調査者 外装劣化診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日
岸和田市外壁塗装
2024年09月05日 更新

2024/9/5岸和田市で外壁塗装屋根塗装が完成しています!!№492

こんにちは(*'ω'*) 泉州ペイントの筒井です。 9月に入り幾分か暑さが和らいできましたね。 今年も無事、熱中症患者を出さずに夏を乗り越えれそうですが、まだまだ油断禁物!! スタッフ一同、しっかり水分をとって職務にあたります( ̄^ ̄)ゞ   さて、前置きはこのぐらいにして、 先日完了しました岸和田市での外壁塗装施工事例をご紹介したいと思います。 岸和田市D様邸外壁塗装・屋根塗装 (外壁塗装ビフォー) (外壁塗装アフター) 今とっても人気のあるカラーにイメチェン!! 正面からもどぞ!! 手前味噌ながらとても綺麗ですよね〜♪ (屋根塗装ビフォー) (屋根塗装アフター) しっかり輝いております!! このアングルだと、輝くを通り越して光ってます!!もはや発光体です!! 工事の最後には・・ 記念撮影させて頂きました♪ 娘さんと一緒に写真撮るのがとても嬉しそうで良い写真になりました(#^.^#) D様、このたびは弊社を御指名いただき誠にありがとうございました。今後ともお付き合いのほどよろしくお願いいたします!! 〜参考資料〜 (外壁塗料) アステック リファイン1000Si-IR 【ベースカラー】チャコール 【アクセントカラー】ウィザードコッパー (屋根塗料) アステック スーパーシャネツサーモSi 【カラー】カーボングレー   続きましては定期点検をご紹介!! 2023/2/17施工完了の 阪南市K様邸外壁塗装・屋根塗装 1F部分にスズカファインさんのWBアートSiを施工させていただいてます。 当たり前ですが、しっかり艶があります!! この単色ではない多彩模様塗料「WBアート」を・・みなさまに是非もっと知ってもらいたいです!! お問い合わせお待ちしてます(*^_^*) 屋根もぬかりなく点検 外壁・屋根共に全く問題ありませんでした☆☆ K様、今後ともよろしくお願いいたします!!   2023/1/30施工完了の 阪南市K様邸外壁塗装・屋根塗装 当然ですが、綺麗なんです。 擁壁は施主様がDIYで塗装されているのですが養生もしっかりされていて、とても綺麗(^^; 屋根も・・ まったく問題なし!! 塗装自体は問題なかったのですが、 この軒樋のジョイントから雨水が漏れているとの事でしたので、ハシゴを取りに戻ってシリコンにて補修をしておきました!! K様、今後ともよろしくお願いいたします!!   気が付けば只今の時刻22:14 と、言うことで 今回はこの辺で失礼したいと思います!! それでは、また   2024/9/5ブログ執筆者 泉州ペイント株式会社  筒井 遊         一級塗装技能士 外壁診断士 外壁塗装・屋根塗装・防水工事  施工対応エリア (泉佐野市 泉南市 貝塚市 岸和田市 阪南市 田尻町 熊取町 忠岡町 岬町 和泉市 泉大津市 高石市 堺市) 泉州ペイント株式会社 大阪府知事許可125384号 〒598-0006 大阪府泉佐野市市場西3丁目5-10 新川第六ビル フリーダイヤル0120-710-965 TEL072-462-8050  FAX072-462-8051 営業時間 9:00~18:00  水曜定休日  

施工事例